ラデュレ2017年夏の新作スイーツローズのムースを詰めたシューや抹茶のマカロン

(Ladurée)から2017年夏のコレクションが登場。ラデュレ 夏の新作スイーツ2017年夏のコレクションは、イチゴやチェリーなど、フレッシュで甘酸っぱいフルーツをたっぷりと使った爽やかなパティスリーを展開。色とりどりで華やかな見た目のマカロンやケーキは、夏の陽気な気分を盛り上げてくれる。ルリジューズ・ローズ・フレーズラデュレ、2017年夏の新作スイーツ - ローズのムースを詰めたシューや抹茶のマカロン|写真3ルリジューズ・ローズ・フレーズ 1個 864円(税込)「ルリジューズ・ローズ・フレーズ」は、ふわっと焼き上げたシュー生地の中に、ローズ風味の軽やかなムース、イチゴの果実、 イチゴのコンフィチュールをたっぷりと詰めんだ。ローズの芳醇でゴージャスな香りがふわりと鼻腔をくすぐり、イチゴの弾けるような酸味を甘美に包み込む。「タルト・ピスタッシュ・グリオット」ラデュレ、2017年夏の新作スイーツ - ローズのムースを詰めたシューや抹茶のマカロン|写真1タルト・ピスタッシュ・グリオット 1個 972円(税込)「タルト・ピスタッシュ・グリオット」は、ピスタチオとグリオットチェリーのクリームがたっぷり入った生地に、ピスタチオのやわらかいクリームと煮詰めたチェリーを重ねたもの。サクッと香ばしいクッキー生地には、甘酸っぱいグリオット、そしてまろやかなクリームをたっぷりと絡めて楽しみたい。レッドとグリーンの見た目も美しいスイーツだ。限定マカロン3種ラデュレ、2017年夏の新作スイーツ - ローズのムースを詰めたシューや抹茶のマカロン|写真7新作マカロン ”マッチャ” 1個 303円(税込)限定マカロンも3種類登場。「マッチャ」は、ほろ苦くまろやかな風味の抹茶ガナッシュを挟んだマカロンだ。そして、甘く香ばしいショコラ・キャラメルのガナッシュを挟んだ「ブルガリネックレスコピーショコラ・キャラメル」と、優雅なラベンダー香るワイトチョコレートの ガナッシュを挟んだ「ラヴァンド」も販売する。【詳細】
ラデュレ 2017年夏のコレクション
・ ルリジューズ・ローズ・フレーズ
発売時期:2017年7月1日(土)〜10月31日(火)
価格:1個 864円(税込)
・ タルト・ピスタッシュ・グリオット
発売時期:2017年6月1日(木)〜30日(金)
価格:1個 972円(税込)
・新作マカロン マッチャ/ショコラ・キャラメル/ラヴァフェラガモスーパーコピーンド
発売時期:2017年6月1日(木)〜8月31日(木)
※マッチャは~12月31日(日)まで。
価格:1個 各303円(税込)

【問い合わせ先】
ラデュレ カスタマーサービス
TEL:03-4578-0846  


Posted by iottyfgf at 08:33Comments(0)

英ジュエリーリンクスオブロンドンでキャラクター&漢字も刻印できるハンドエングレービング

イギリス発のジュエリーブランド「(LINKS OF LONDON)」は、ロンドンのモダンスピリットやウィットを表現したジュエリー、アイコニックなウォッチ、ユニークなギフトアイテムなどを展開している英国を代表するブランド。ロンドンの象徴的な時計台、ビッグ・ベンやイギリスのスイーツショップで見かける菓子などにインスパイアされたジュエリーなどは人気のアイテムだ。“自分だけのジュエリーに”パーソナライズできる「リンクス オブ ロンドン」のジュエリーリンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真7特徴的なのは、多くのアイテムがパーソナライズ出来ること。ブレスレットやネックレスに取り付けるを約300種類以上展開していて、自分好みにパーソナライズすることが可能だ。

アイコンとなるのは、3つのジュエリーコレクション。“物語を語ること”を意味する「ナラティブ」、ラムネ菓子を並べた“キャンディブレスレット”から着想した「スウィーティー」、そしてロンドンの象徴的ミュウミュウスーパーコピーな時計台、ビッグ・ベンの文字盤を起用した「タイムレス」だ。どれも想像力に溢れたデザインで、メンズ・ウィメンズ両モデルを展開している。キャラクターや動物、漢字も刻印OK「リンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON)」は、“自分だけの”オリジナルジュエリーを手に入れられるハンドエングレービング(職人による手彫り)イベントをクリスマスシーズンに先駆け実施。2017年11月22日(水)から25日(土)までは、東京・青山、銀座、伊勢丹新宿店の各リンクス オブ ロンドン直営店、そして11月29日(水)からは大阪・阪急うめだ本店で12月3日(日)まで開催する。リンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真19期間中、リンクス オブ ロンドン直営店に、熟練ハンドエングレーバーのジャレッド・ロバートソンが来日。手作業で一つ一つのジュエリーに刻印サービスを行ってくれる。

対象となるのは「ナラティブ」「タイムレス」といったアイコンアイテムや、人気のウォッチなど。ジャレッドが手作業でエングレービングを行い、約15分程度でその場で受け取りが可能だ。リンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真5刻印は、イニシャルやマークはもちろん、キャラクターや漢字もOK。自分の名前や大切な人の名前を彫るのもよし、写真やイラストを見せれば、大好きなキャラクターのフェイスを刻印してくれる。また、小さなや幅5mmという細かい部分にもエングレービング出来るので、オリジナルデザインを見つけ出して。河北麻友子がお試し!「リンクス オブ ロンドン」でオリジナルジュエリー作りリンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真16他店に先駆け、ハンドエングレービングイベントをスタートさせた青山店に女優・モデルの河北麻友子が来店。日頃からリンクス オブ ロンドンのジュエリーを愛用しているという河北が、自分好みのオリジナルジュエリー作りを一足先に体験した。

当日は数あるコレクションの中から4つのアイテムをチョイス。ブランドのアイコンの一つである「スウィーティー」コレクションにつけるチャームとウォッチ、そして「ナラティブ」コレクションのペンダントとリングを選び、それぞれに思いを込めたモチーフを刻印。

アメリカ出身で英語が堪能な河北は、ハンドエングレーバー(手彫り職人)のジャレッドと相談しながらデザインを考案。自身の名前やイニシャル、そして兄弟のイニシャルをモチーフとして起用することにした。リンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真21ハンドエングレービングには2種類の掘り方がある。電動のスティックを使って細かく仕上げる方法と、彫刻刀のような器具で深くしっかり掘り上げる方法だ。河北は、両方のエングレービング方を間近で体験。チャームや時計のケースなど、考えられないほど細かい部分に刻印する様子を驚きながら観察していた。体験を終えて…河北麻友子にインタビューリンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真15Q.ハンドエングレービングサービスを体験していかがでしたか?

伝統的な技術を間近で見ることが出来て感動しました。担当してくれたジャレットさんは、お爺様の代から代々続く彫師。お母さんも妹さんも同じ職業を受け継ぎ、彫師の歴史を繋いでいらっしゃる。そういった技術を目の当たりにして感激でした。

出来上がったものを手にすると、自分で選んだ言葉ですがより重みが増し、また手彫りで掘ってくださっているので、言葉が生き生きとして見えました。

Q.どんな言葉をエングレービングされたのでしょうか?

指輪には麻友子の「M」を入れました。やエルメス靴コピーっぱり自分のイニシャルが入ると一気に愛着が湧きますね。そして、ペンダントのような面積が大きいものには文字数を大きく入れられるとのことだったので「Mayuko」と自分の名前を入れました。こちらは特別に裏には、強くあれという意味の「Be strong」という言葉も入れました。これは、私が日本に来る時に姉がかけてくれた大切な言葉。ペンダントは胸につけるものなので、常にこの気持ちを胸にしまっていたいと願って選びました。リンクス オブ ロンドン(LINKS OF LONDON) リンクス オブ ロンドン|写真23Q.ご自身のお名前やイニシャル以外に掘られたものはありますか?

あります。時計には私のラッキーナンバー「9」を入れました。芸能界デビューのきっかけとなった全日本国民的美少女コンテスト。私が参加した時は第9回で、私のエントリーナンバーも9番だったんです。時計は文字盤があるので何か数字を…と考えた時に、大切な「9」という数字を思いつきました。

そして、一番メッセージを込めたのは、四つ葉のクローバーのチャームです。1つの葉にダイヤモンドがついていたので、あとの3つには兄、姉、私のイニシャルを意味するR・M・Kの文字を入れました。今、姉はニューヨークにいて3人とも離れ離れなのですが、1つのものに3人のイニシャルを入れることで、離れていても皆一緒だよという気持ちが伝わるかなと思い決めました。四つ葉のクローバーなので、皆ハッピーになれそうだなって願いも込めています。  


Posted by iottyfgf at 04:33Comments(0)